本記事では百貨店で買えるアイスコーヒーギフトのおすすめ9商品を紹介します。
百貨店のコーヒーギフトは品質にも安心感もあり、丁寧に包装されているので贈る相手に失礼がありません。
今回は三越、伊勢丹、大丸・松坂屋、そごう・西武、近鉄などの百貨店で取り扱うアイスコーヒーギフトを取り上げています。
なお、大丸松坂屋百貨店オンラインなどのネット通販でもアイスコーヒーギフトを購入でき、同じ商品を実店舗より15%割引で購入できてお得です。
(もちろん実店舗と同じ包装紙でラッピングしてもらえますし、二重包装の選択もできます)
百貨店で買えるアイスコーヒーギフトおすすめランキング一覧表
| No | 商品画像 | 商品名(タップして レビューに飛ぶ) |
値段 内容量 |
通販 | のし(熨斗) ギフトラッピング |
取り扱い百貨店 |
| 1 | ![]() |
丸福珈琲店プリン& リキッドコーヒーギフトセット |
3,423円 プリン6個 アイスコーヒー2本 |
公式 | 対応(無料) | そごう、三越、阪急百貨店など |
| 2 | ![]() |
ロクメイコーヒー クラフトコーヒー 3種飲み比べ セット |
3,999円 3本 |
公式 | 対応(無料) | グランスタ東京 |
| 4 | ![]() |
前田珈琲 アイスコーヒーギフトセット |
3,320円 3本 |
公式 | 対応(無料) | 三越、伊勢丹、西武、 そごう、東急、阪神百貨店など |
| 5 | ![]() |
コーヒーギャラリーヒロ アイスコーヒーギフト |
5,778円 コーヒーゼリー6個 アイスコーヒー3本 |
公式 | 対応(無料) | 阪急百貨店 |
| 6 | ![]() |
スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒーギフト |
3,240円 20P |
ギフトフィールド マリー |
対応(無料) | 大丸松坂屋百貨店 |
| 7 | ![]() |
スターバックス プレミアムソリュブル コーヒーギフト |
2,360円 10P |
ギフトランド ショーワ |
対応(無料) | 大丸松坂屋百貨店 |
| 8 | ![]() |
スターバックス アイスコーヒースペシャルギフト |
2,160円 5P |
いなげや | 対応(無料) | 近鉄百貨店 |
| 9 | ![]() |
ウェッジウッド アイスティー アイスコーヒーセット |
3,207円 3本 |
Amazon | 対応(無料) | 近鉄百貨店 |
味の美味しさで言えば2番目の「ロクメイコーヒー」がおすすめで、コーヒー豆の焙煎大会で優勝した人が手がけていて、豆の品質も高いため香りが強いです。
※記事内の値段は全て税込みです。
1.丸福珈琲店プリン&リキッドコーヒーのギフトセット


| 価格 | 3,423円 |
| 内容量 | プリン6個 アイスコーヒー2本 |
| のし・ラッピング | 対応(無料) |
| 取り扱い百貨店 | そごう、三越、阪急百貨店など |
昭和9年創業の丸福珈琲店は、80年以上に渡って支持されていきた濃厚な味わいが特徴で、そごう、三越、阪急百貨店などで取り扱いがあります。
氷をたっぷり入れたグラスに注げば、コクの深いエスプレッソアイスコーヒーが楽しめます。
また、北海道産の生クリームをたっぷり使った口どけの良い昔ながらのプリンも6個入っていて、 丸福珈琲店の実店舗でも人気の定番スイーツです。
ネットで購入すればコーヒーの種類を「無糖」「甘さ控えめ」「各1本ずつ」など自由にカスタマイズでき、さらに無料でギフト対応を行ってくれます。
2.ロクメイコーヒー クラフトコーヒー 3種飲み比べ セット


| 価格 | 3,999円 |
| 内容量 | 3本 |
| のし・ラッピング | 対応(無料) |
| 取り扱い百貨店 | グランスタ東京 |
ロクメイコーヒーは焙煎の日本大会「ジャパンコーヒーロースティング チャンピオンシップ2018」で優勝した焙煎士が営む奈良県の専門店です。
ANAの機内誌「翼の王国」や、ヤナセの会員誌「YANASE LIFE」でも紹介され、2023年にはグランスタ東京にポップアップストアをオープンした人気店です。
こちらのコーヒーは原材料には高品質な「スペシャルティコーヒー」だけを使っていて、とにかく香りが強いことと、劣化を防ぐための重曹が入っていない特徴があります。
無添加なのでコーヒーだけの風味をしっかり味わえて、一口飲んだ瞬間に「あ、普通のアイスコーヒーと全然違う」と感じました。
店舗、ネットあわせて累計販売数1万本を超えている人気のアイスコーヒーギフトです。
(楽天のアイスコーヒーギフトでもランキング1位を獲得しています。)
4.前田珈琲アイスコーヒーギフトセット


| 価格 | 3,320円 |
| 内容量 | 3本 |
| のし・ラッピング | 対応(無料) |
| 取り扱い百貨店 | 三越、東急、阪神、伊勢丹、そごうなど |
京都の老舗喫茶「前田珈琲」で提供しているコクのあるアイスコーヒーを新鮮なまま真空パックにしたギフトセットです。
アルミパックなので開封しなければ常温でも長期保存ができて便利です。
三越、そごう、東急百貨店、阪神百貨店、伊勢丹などで取り扱いがありますが、公式ショップで購入すると特典がもらえます。
5.コーヒーギャラリーヒロ コーヒーゼリー6個とオーガニックアイスコーヒー3本


| 価格 | 5,778円 |
| 内容量 | コーヒーゼリー6個 アイスコーヒー3本 |
| のし・ラッピング | 対応(無料) |
| 取り扱い百貨店 | 阪急百貨店 |
爽やかなキリマンジャロの豆を使った「コーヒーゼリー」がセットになった商品で、阪急百貨店で取り扱いがあります。
公式ショップでも「お中元で購入。コーヒーゼリーが大きくて食べ応えがあり美味しかった」と高評価を得ている人気ギフトです。
アイスコーヒーはじっくりとネルドリップした液体を詰めているので、まろやかな美味しさがあります。
6.スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒーギフト


| 価格 | 3,240円 |
| 内容量 | 20P |
| のし・ラッピング | 対応(無料) |
| 取り扱い百貨店 | 近鉄百貨店 |
大丸や松坂屋で取り扱う「スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒーギフト」は、全部で20杯分のドリップコーヒーが入っています。
氷を入れたカップに直接ドリップすれば、急冷式の爽やかなアイスコーヒーが簡単に作れますし、普通にホットとしても楽しめるので便利です。
ミルクや氷に負けない力強い味わいが特徴で、アイスカフェオレを作ると美味しいです。
誰もが知る世界一有名なコーヒーブランドなので「お世話になった方にちゃんとしたアイスコーヒーギフトを贈りたい」という人におすすめです。
大丸松坂屋のオンラインストアで購入すると15%OFFで購入できてお得です。
7.スターバックス プレミアムソリュブル ブラック スティックギフト


| 価格 | 2,360円 |
| 内容量 | 10P |
| のし・ラッピング | 対応(無料) |
| 取り扱い百貨店 | 大丸松坂屋百貨店 |
大丸、松坂屋百貨店で取り扱うスタバの「プレミアムソリュブル ダークロースト」は、お湯や水に溶かすだけでお店の味を再現できるインスタントコーヒーです。
かなり苦味が強いのですが、氷やミルクを入れるとちょうど良い濃さになって飲みやすくなります。このインスタントはアイスとホット両方で使えるので、「夏と冬のコーヒーギフトはいつもこれ!」という方もいるほど人気があります。
パッケージも高級感があっておしゃれなので、大切な方へのアイスコーヒーギフトにおすすめです。
大丸松坂屋百貨店では完売しましたが、ギフトやプレゼントの贈答品を専門に扱う「ギフトフィールドマリー」で取り扱いがあります。包装紙、のし、ラッピングサービス無料。また、お昼の12時までに注文すれば、即日発送してくれるので、急いでアイスコーヒーギフトが必要な方にもおすすめです。
8.スターバックス アイスコーヒー スペシャルギフト


| 価格 | 2,160円 |
| 内容量 | 5P |
| のし・ラッピング | 対応(無料) |
| 取り扱い百貨店 | 近鉄百貨店 |
近鉄百貨店で取り扱いがある「スターバックスアイスコーヒースペシャルギフト」は、ちょっと酸味があるのが特徴です。「アイスコーヒーブレンド」という夏限定のコーヒーが15杯分入っていますが、非常にさっぱりした味なので暑い日にぴったりです。柑橘系の爽やかな酸味が感じられるように、グアテマラとコスタリカのコーヒー豆をブレンドしています。
また、しっとり焼き上げたパウンドケーキもセットになっていて、コーヒーとのペアリングを考えられたギフトです。
-
-
スタバのアイスコーヒーギフトおすすめランキング9選
続きを見る
9.ウェッジウッド アイスティー・アイスコーヒーセット

| 価格 | 3,207円 |
| 内容量 | オリジナルコーヒー(無糖) ストロベリーティー(無糖) アールグレイティー(無糖)各1000ml |
| のし・ラッピング | 対応(無料) |
| 取り扱い百貨店 | 近鉄百貨店 |
近鉄百貨店で取り扱いがあるウェッジウッドのアイスコーヒーギフトです。
美味しさに定評のある紅茶とコーヒーがセットになっていて、華やかな香りが特徴です。高級感がありながらも、どこか可愛らしさを感じるパッケージがとても魅力的です。
大丸松坂屋百貨店オンラインの割引と送料について
大丸松坂屋百貨店オンラインで販売されるアイスコーヒーギフトは、店舗より15%割引になります。
送料はネットが全国一律495円で、店舗から相手先に配送する場合は605円です。
同じギフトセットでもネット通販で購入した方が安いので、「すぐに必要」という場合でなければオンラインストアで買った方がお得です。
アイスコーヒーギフト一覧を大丸松坂屋百貨店オンラインストアで見る
大丸松坂屋百貨店オンラインでは両百貨店の包装紙やのしを選べる


ステータスの象徴といわれた大丸・松坂屋百貨店の包装紙に良いイメージをお持ちの方も多いと思います。
大丸松坂屋百貨店のオンラインストアでは、両百貨店の包装紙やのしを選んで購入できます。
また、コーヒーギフト注文時に「二重包装」を選択すると、次の写真のように二重に包装されて手提げ袋も同封されます。

お中元ギフトを先様へ品物を持参する場合は「二重包装」を選択しましょう。
二重包装なら化粧箱ごと完全に包装するので物品に傷がつかず、綺麗な状態で先方に手渡しできます。
また、先方に丁寧な印象を与えることもできます。
お中元のし指定は「御中元」が一般的

大丸などの対応可能のしは「お中元(名入れなし)」「お中元(名入れあり)」となります。
名入れの有無に関しては、どのような間柄の方に贈るかで変わってきます。
例えば、家族でお中元を贈る場合には「姓」のみを記入するか、一家の大黒柱の「姓名」を書くのが一般的です。

大丸松坂屋オンラインストアの注文画面
また、会社の上司や恩師など目上の方に贈る場合は、「姓名」を書きます。

本記事で紹介したアイスコーヒーギフトは、お中元のしが用意されている商品がほとんどですが、自分でのし指定する場合は「御中元」「お中元」としましょう。
水引きを指定する場合は、「紅白蝶結び」を選びます。
また、「内のし」「外のし」を選ぶ場合がありますが、違いは次のとおりです。

配送でお贈りする場合や気持ちを控えめに表現したいときには「内のし」、気持ちを強く表したい場合や手渡しする場合は「外のし」にするのが一般的です。
アイスコーヒーギフトの人気
-
-
おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめランキング17選
続きを見る
-
-
スタバのアイスコーヒーギフトおすすめランキング9選
続きを見る
-
-
リキッドコーヒー(アイスコーヒー)おすすめランキング18選【2025年版】
続きを見る



