当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

ランキング

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

2023年7月22日

  1. HOME >
  2. ランキング >

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

2023年7月22日

今回は、ハワイ生まれのブランド「ライオンコーヒー」のおすすめを紹介しながら、それぞれがどんな香りがするのかなどの特徴も解説していきます。ズバリ、甘い香りが好きな方には、一番人気のバニラマカダミアがおすすめです。落ち着いた香りが好みなら、チョコレートマカダミアがおすすめです。

※当ページの情報は執筆時点の情報です。商品に関する最新の情報は各メーカー、販売店にお問い合わせください。※当サイトのコンテンツではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ライオンコーヒーとは

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーは、1864年にオハイオ州で創業した米国の老舗コーヒーブランドです。20世紀前半に事業は一時休止されましたが、1979年にハワイの実業家によって再開。現在ではハワイ最大のコーヒーブランドの1つとなりました。

ライオンコーヒー3つの特徴

1.フレーバーの種類が豊富

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーは、20種類以上のフレーバーを手掛けています。元々はノンフレーバーコーヒーを手がけるブランドでしたが、1980年代に南国のイメージのフレーバーを独自に開発し、特許を取得。今でも一部のフレーバーはライオンコーヒーのオリジナルとして権利を保有しています。

2.甘く濃厚な香りが特徴的

ライオンコーヒーのフレーバコーヒーは、バニラやココナッツなど、南国をイメージさせる甘い香りが特徴的です。

香ばしさのあるマカダミアやヘーゼルナッツ、チョコレートなどのフレーバーもあり、他のメーカーと比較すると香りが強くて濃厚です。

ライオンコーヒーを長年愛飲している人の中には、香りづけをしていない普通のコーヒーとブレンドして好みで調節するという人もいます。

3.ハワイ産コナコーヒーが使われている高級品も

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーの一部商品は、ハワイのコナ地区で生産された高級な「コナコーヒー」を使用しています。これは、長年コナコーヒーの焙煎を行ってきたロイヤルコナ社が、ライオンコーヒーのブランドを所有するハワイコーヒーカンパニーと2000年に合併したためです。

【レビュー】香ばしさと甘いフレーバーのバランスが良い

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

人気商品の「バニラマカダミア」は、パッケージの外から甘いフレーバーが感じられます。開封すると、甘い香りのほかに、コーヒーの焙煎した香ばしさと、ほんのりフルーティーな香りもします。

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

実際に飲んでみると、バニラの甘さとナッツのような香ばしさがミックスして、上品な味です。酸味は少ないので、どなたにも飲みやすいかと思います。

同じフレーバーコーヒーとして人気の「ゴディバ」と比較しても、バニラマカダミアも負けないくらい香りが強いので、甘いフレーバーが好きならきっと気にいると思います。

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選

今回のランキングは香り+甘み+コクの合計点数(最高15点)で順位を決定しています。バニラ系は全体的に香りを強く感じやすく、チョコレートやナッツ系は香りが落ち着いている印象でした。そのため点数(順位)は低くなりがちですが、どれも非常に美味しいです。

甘いのが好きな人はバニラ系を選び、コーヒーの香ばしい風味も味わいたい人はチョコレートやナッツ系を選ぶと良いと思います。

順位 商品画像 商品名 香り・味わい
※タップで拡大
値段
内容量

100g
あたり
焙煎度合い
香り+甘み+コクの合計
1位
(同率)
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ ライオンコーヒー
バニラマカダミア
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ 1,738円
198g
869円 浅煎り
10.1点
1位
(同率)
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ ライオンコーヒー
バニラキャラメル
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ 1,738円
198g
869円 浅煎り
10.1点
3位
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ ライオンコーヒー
コナ100%24キャラット
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ 6,300円
198g
3,182円 中深煎り
9.9点
4位 ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ ライオンコーヒー
デカフェバニラマカダミア
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ 1,900円
198g
960円 浅煎り
9.6点
5位 ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ ライオンコーヒー
ライオンヘーゼルナッツ
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ 1,738円
198g
869円 浅煎り
8.7点
6位  ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ ライオンコーヒー
チョコレートマカダミア
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ 1,738円
198g
869円 浅煎り
8.5点
 7位
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ ライオンコーヒー
ストロベリーホワイト
チョコレート
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ 1,780円
198g
899円 浅煎り
8.2点
7位
(同率)
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ ライオンコーヒー
トーステッドココナッツ
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ 1,700円
198g
859円 浅煎り
8.2点
7位
(同率)
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ ライオンコーヒー
カフェハワイ
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ 3,050円
793g
385円 中深煎り
8.2点
 10位 ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ ライオンコーヒー
オリジナルライオン
ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ 8,400円
283g
2,968円 中煎り
7.0点

1位.ライオンコーヒー バニラマカダミア

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

1,738円 198g

バニラマカダミアナッツはライオンコーヒーの中で一番人気です。バニラの甘い香りとマカダミアナッツの香ばしさがはっきり感じられます。コーヒー自体は甘くないのに甘い香りがとても強いので、甘いものを欲しくなる気分が満たされるような気持ちになります。ダイエット中にも良さそうです。ブラックで飲んでもおいしいのですが、お砂糖を少し加えるとバニラとの相乗効果でとても甘く感じます。ライオンコーヒーのフレーバーコーヒーを初めて飲む人におすすめです。

100gあたり 869円
鮮度 ★★☆☆☆
豆の産地 ブラジル、コロンビア
焙煎度合い
(ローストレベル)
浅煎り(Light_roast)

同率1位.ライオンコーヒー バニラキャラメル

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

1,738円 198g

バニラキャラメルは日本限定のフレーバーです。バニラの甘さとキャラメルの香ばしさが重なって、スイーツのように楽しめます。そのままでも美味しいですが、シロップや砂糖で甘みを加えるとバニラの風味が引き立ちます。

100gあたり 869円
鮮度 ★★☆☆☆
豆の産地 ブラジル、コロンビア
焙煎度合い
(ローストレベル)
浅煎り(Light_roast)

3位.ライオンコーヒー コナ100%24キャラット

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

6,300円 198g

ハワイのコナ地区で栽培されたコナコーヒーを100%使用したコーヒーです。南国のフルーツのような香りと酸味があります。クリアな味わいでどなたにも飲みやすい一品です。

100gあたり 3,182円
鮮度 ★★☆☆☆
豆の産地 アメリカ
焙煎度合い
(ローストレベル)
中浅煎り(Medium_Light_roast)

4位.ライオンコーヒー デカフェ バニラマカダミア

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

1,900円 198g

バニラマカダミアのデカフェです。コーヒーの風味はカフェイン入りよりも弱い印象ですが、甘い香りはカフェイン入りのバニラマカダミアと変わりません。時間を気にせず飲めるので、いつでも選びやすいコーヒーです。

100gあたり 960円
鮮度 ★★☆☆☆
豆の産地 ブラジル、コロンビア
焙煎度合い
(ローストレベル)
浅煎り(Light_roast)
カフェイン残留率 0.1%以下
カフェイン除去方法 スイスウォータープロセス
LION\COFFEE\Honolulu,Hawaii
¥2,071 (2025/10/26 13:34:17時点 Amazon調べ-詳細)

5位.ライオンコーヒー ヘーゼルナッツ

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

1,738円 198g

ヘーゼルナッツは、浅煎りのコーヒーにヘーゼルナッツ風味の香りづけをしたフレーバーコーヒーです。砂糖などを加えなくても甘い香りが満足感を与えてくれるので、ダイエット中におすすめのフレーバーです。コーヒーを同量のミルクで割ってカフェオレにするのもおすすめです。

100gあたり 869円
鮮度 ★★☆☆☆
豆の産地 ブラジル、コロンビア
焙煎度合い
(ローストレベル)
浅煎り(Light_roast)

6位.ライオンコーヒー チョコレートマカダミア

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

1,738円 198g

チョコレートマカダミアは、カカオのような香りと、ほんのりした苦みが特徴です。チョコレート感がありますが、甘ったるくないので万人受けしそうです。ちょっと濃いめに入れて、ミルクやクリームを加えても美味しいです。

100gあたり 869円
鮮度 ★★☆☆☆
豆の産地 ブラジル、コロンビア
焙煎度合い
(ローストレベル)
浅煎り(Light_roast)

7位.ライオンコーヒー ストロベリー ホワイトチョコレート

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

1,780円 198g

名前の通り、イチゴチョコの香りが楽しめるコーヒーです。砂糖やミルクを加えると、そのままスイーツになりそうな濃厚さで、甘党の人におすすめです。

100gあたり 899円
鮮度 ★★☆☆☆
豆の産地 ブラジル、コロンビア
焙煎度合い
(ローストレベル)
浅煎り(Light_roast)

同率7位.ライオンコーヒー トーステッドココナッツ

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

1,700円 198g

トーステッドココナッツは、淹れている時からこんがり焼いたココナッツの香りが感じられます。南国を思わせる甘い香りの中で気分転換したいときにおすすめです。コーヒー自体の香りはあまり感じられず苦味やコクも軽めで、飲みやすいコーヒーです。

100gあたり 859円
鮮度 ★★☆☆☆
豆の産地 ブラジル、コロンビア
焙煎度合い
(ローストレベル)
浅煎り(Light_roast)
LION\COFFEE\Honolulu,Hawaii
¥1,697 (2025/10/27 06:48:31時点 Amazon調べ-詳細)

同率7位.ライオンコーヒー カフェハワイ

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

3,050円 793g

カフェハワイはバニラ風味のフレーバーコーヒーです。シンプルなバニラの甘い香りで、多くの人に受け入れられやすいフレーバーです。ブラックの場合はお湯の量を多めにしてアメリカンコーヒーのイメージで入れると、さらに苦味が抑えられマイルドになります。

100gあたり 385円
鮮度 ★★☆☆☆
豆の産地 ブラジル、コロンビア
焙煎度合い
(ローストレベル)
中深煎り(Medium_dark_roast)

10位.ライオンコーヒー オリジナルライオン

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

8,400円 283g

オリジナルライオンは、創業当時のオリジナルローストを再現したノンフレーバーのコーヒーです。ナッツのような香りと、マイルドな苦味と酸味が特徴です。コクと甘みもあり、オーソドックスなコーヒーが好きな人向けです。

100gあたり 2,968円
鮮度 ★★☆☆☆
豆の産地 ブラジル、コロンビア
焙煎度合い
(ローストレベル)
中煎り(Medium_roast)

コーヒー豆の売れ筋ランキング

Amazonや楽天で売れ筋のコーヒー豆ランキングを各サイトにて確認できます。

Amazonの売れ筋ランキング

楽天の売れ筋ランキング

ライオンコーヒーの美味しい淹れ方

ライオンコーヒーの淹れ方は基本的には普通のコーヒーと同じです。注意点は、90℃前後のお湯を使うことです。

1.香りが飛びにくい90℃のお湯で淹れる

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

フレーバーコーヒーは90℃前後のお湯でドリップすると香りが飛びにくくなります。料理でも、沸騰させると風味が飛びますが、あれと同じです。

もし、お湯の温度設定ができない環境なら、沸騰したお湯を別の容器に移し替えるのがおすすめです。瞬時に湯温を約10度下げることができます。

2.市販のお茶パックを使って水だしコーヒーに

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーは、水出しコーヒーにすると苦味がなくなり、甘みと香りが一層引き立ちます※ハワイにあるライオンコーヒーの実店舗でも、コールドブリューが提供されています。

作り方は、70gのライオンコーヒーを市販のお茶パックに入れて1Lの水につけるだけ。8~12時間後には水出しコーヒーの完成です。濃さは好みによるので、8時間後に一度味を見てみると良いでしょう。

ライオンコーヒーはどこで買える?

ライオンコーヒーのおすすめランキング10選!実際に美味しかったのはこれ

ライオンコーヒーは、公式サイトのオンラインショップの他、輸入食材店のサイトなどでもオンライン通販ができます。また、Amazon・楽天・Yahoo!などのECサイトでも豊富な種類が販売されています。実店舗なら、イオンや成城石井などのスーパー、コストコ、ドン・キホーテなどで購入できます。

フレーバーコーヒーの関連記事

フレーバーコーヒーおすすめランキング20選!香りが一番強いのは?

続きを見る

バニラフレーバーのコーヒーおすすめランキング10選

続きを見る

ヘーゼルナッツフレーバーコーヒーおすすめランキング13選

続きを見る

76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】

今まで飲んできた通販コーヒー豆の一部

Amazonや楽天、有名ブランドなどのコーヒー豆76種類をお取り寄せして、実際に飲み比べました。

有名なスタバやカルディをはじめ、丸山珈琲やサザコーヒーなどの人気店の味わいを50段階で数値化し、ランキングの順位を決定しました。

この記事では、酸っぱくないフルーティーなコーヒー豆や、酸味が少なくい飲みやすいコーヒー豆などを中心に紹介しており、100gあたり300円台で買えるコスパの良い商品も取り上げています。

▼ランキング結果を見る

【2025年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング76選

-ランキング
-

© 2024 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5