忖度なしのレビューサイト「山口的おいしいコーヒーブログ」です。
今回はタリーズの定番コーヒー豆「フレンチロースト」の正直な感想をレビューします。
著者のプロフィール
フレンチローストの基本情報
通年販売されているタリーズの定番商品「フレンチロースト」。
タリーズの中で最も深煎りに焙煎されたコーヒーで、ブラックはもちろんアイスコーヒーやカフェオレにも合うようにローストされています。
グアテマラやケニアの豆をブレンドして、スモーキーな香りが楽しめるように仕上げています。
値段、豆の量、焙煎度合い
価格 | 1,320円/200g |
豆の産地 | グァテマラ、ケニア |
品種 | アラビカ種 |
精製 | 記載なし |
焙煎度合い | 深煎り(フレンチロースト) |
フレンチローストを店頭で入手する場合、200gもしくは100gのハーフサイズでも購入できます。
タリーズの場合、どちらのサイズで購入してもパッケージがついてくるのが特徴です。
(スタバは簡易袋に入れられる)
※2022年12月末をもって、コーヒー豆の100gでの販売は終了しました。
公式オンラインストアではフレンチローストを取り扱いませんが、LOHACOなら正規品を220円で全国発送してくれます。
鮮度はどちらで購入しても変わらず、焙煎後2週間以上が経過した豆となります。
国内にある自社工場の熱風式焙煎機にて、深煎りにローストされています。
タリーズでは豆の挽き方を4種類から選べます。
- エスプレッソ用(極細挽き)
- 水出しコーヒー用(中細挽き)
- ペーパーフィルター用(中挽き)
- フレンチプレス用(粗挽き)
豆の状態、粉の状態どちらも値段は変わりません。
タリーズでは挽き方を番号で指定しなくて良いので、どの器具で抽出するのかを伝えればOKです。
万が一、間違えて豆で購入した場合でも後日持ち込めば無料で挽いてくれます。
レビュー
抽出環境・条件
豆の量:15g
豆の挽き具合:中挽き
お湯の量:150cc
お湯の温度:85℃
蒸らし時間:60秒
実際に飲むと、強い苦味があり、甘みや酸味はほぼ感じられません。
ミルクを入れてカフェオレにするのはもちろん、チョコレートを加えてカフェモカにするとコクと甘みが増して飲みやすくなります。
飲み進めると、ノドの奥にへばりつくような嫌味が残ります。
エアロプレスで抽出して飲むと、苦味のキレが格段に良くなって飲みやすくなります。後味がすっきりとして雑味やクドさも目立ちません。
ネルドリップすると、苦味がマイルドになり飲みやすくなります。
総評
いずれの抽出器具を使っても苦味が中心の味です。
酸味がほとんどないコーヒーが好きな人や、アラビカ種のカフェオレ用コーヒー豆を求める人に向いています。
苦味が強く若干しつこさがあるので、ブラックよりもカフェオレに適しています。
100g570円という値段を考えると、コストパフォーマンスはそこまで悪くない印象です。
-
-
タリーズのコーヒー豆おすすめランキング10選!実際に飲んだマニアがレビュー
味が似ているコーヒー豆は?
100gあたり616円と値段はちょっとアップしますが、スターバックスの定番ストレートコーヒー「スマトラ」が挙げられます。
タリーズのフレンチローストよりもコクと甘みが強く、ブラックでも飲みやすいです。
このスマトラは創業当初から米スタバを始め、世界中で支持されているロングセラーです。
「すごく美味しい」という商品でもないですが、値段がそこまで変わらないので、それならスマトラが良いかと思います。
コスパ重視なら、100g 356円の「スペシャルティコーヒー3種お試しセット」がおすすめです。
スペシャルティコーヒー3種お試しセット600g
価格 | 2,138円/600g(200g×3) |
100gあたり | 356円 |
鮮度 | ★★★★★(注文後焙煎) |
豆の産地 | グアテマラ・コスタリカ・インドネシア |
焙煎度合い | 中深煎り〜深煎り |
このセットには、マンデリンを含む深煎りコーヒー豆2種類と、バランスが良い中深煎りの「グアテマラ」などが60杯分が入っています。
どのコーヒー豆も酸味が少なく、カルディ以下の値段で買えるので、コスパ重視の人にも一番おすすめです。

また、カップオブエクセレンス(COE)で優勝した農園のコーヒーも含まれ、ここでしか味わえない「はちみつのような甘みとコク」が印象的です。
カップオブエクレセンス1位「コスタリカ モンテ・コペイ」も200g入っています
セット内容 | |
パナマ | 味のバランスが良い |
コスタリカ | はちみつのような甘み |
マンデリン ※特典として同梱される |
チョコレートのような甘み カフェオレとも相性が良い |
特典をあわせると計600gになり、100gあたりに換算すると356円なので、カルディのマイルドブレンドより安いです。
いまコーヒー豆もどんどん値上げしていて、こちらもいつ値上げするか分からないので、今のうちに試すのが良いと思います。