メキシココーヒーの概要をまとめました。
地域 | カリブ海諸国 チアパス州、オアハカ州、ベラクルス州、プエブラ州 |
味わい・香り | 軽いコク、ナッツ、チョコレート、柑橘など |
コーヒー生産量 | 世界第9位(249,180トン) ※2021年のデータ |
栽培品種 | アラビカ種100% ブルボン、カトゥーラ、ムンドノーボ、マラゴジッペなど |
精製方法 | ウォッシュド |
メキシコのコーヒーは全体的に軽い味わいで酸味もあまり多くないので、どなたにも飲みやすいのが特徴です。
コーヒー生産量に関しては、政府の財政危機と共に急速に衰退したことや、さび病の被害によって大幅に減少した時期もありますが、2021年は世界第9位でした。
タップできる目次
※当ページの情報は執筆時点の情報です。商品に関する最新の情報は各メーカー、販売店にお問い合わせください。※当サイトのコンテンツではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
メキシココーヒーの特徴
メキシコのコーヒーは柑橘のような酸味とチョコレートのような甘みがあり、コクが軽い特徴があります。
メキシコでは優れた風味を持つ「ブルボン」などが栽培され、水を使った「ウォッシュド」という加工法でクリアな味に仕上げられます。
メキシコは世界4位のオーガニックコーヒー生産国
Amazonで400件以上の高評価を得るメキシコのオーガニックコーヒー
メキシコは世界有数のオーガニックコーヒー生産国です。
メキシコのオーガニックコーヒー農園の総面積はエチオピア、ペルー、タンザニアに続き世界4位です(約7万ヘクタール以上)
7万ヘクタールというと、東京の森林面積と同じくらいの広さでオーガニックコーヒーが栽培されていることになります。
険しい山岳地帯に点在するコーヒー栽培地のほとんどは先住民の農園ですが、昔から続いてきた先住民の知恵と暮らし方は技術的にも哲学の面でも有機農業そのものといえます。
関連→オーガニックコーヒーおすすめ人気ランキング20選!豆や粉・インスタントを紹介
メキシココーヒーの飲み方
メキシコの首都ベラクルスで飲まれる「レチェロ(Lechero)」
メキシコはコーヒーの消費国でもあり、国内でも高品質なコーヒーを飲むことができます。
カフェ文化も浸透しており、カフェは遅くまで営業していることが多いため、コーヒーは昼間だけでなく夜も飲まれています。
メキシコには独自のコーヒーの飲み方があります。
首都ベラクルスのカフェで名物となった「レチェロ(Lechero)」は、エスプレッソに高いところからミルクをたっぷり注いだ飲み物で、ミルクはカプチーノのように泡立っています。
カフェ・デ・オジャ(Café de Olla)
陶器でコーヒー、シナモン、黒糖を煮出して作る「カフェ・デ・オジャ」は特に地方部で寒い季節によく飲まれていて、クローブ、トウガラシ、ビターチョコレートなどを加えることもあります。
メキシココーヒーの産地
チアパス
メキシコのコーヒーの9割は、南側の4州(チアパス州、オアハカ州、ベラクルス州、プエブラ州)で生産されています。
チアパス州はメキシココーヒーの半分近くを生産する大産地です。熱帯の気候と火山灰土壌はコーヒー栽培にぴったりの条件です。
チアパス産のコーヒーは繊細な風味と軽めのコク、さわやかな酸味が特徴です。
チアパス州はもともと隣国グアテマラの一部で、スペインから独立する際にメキシコに編入されました。
住民のほとんどはグアテマラと同じマヤ文明の血を引く先住民で、文化的にはグアテマラとほぼ同じです。
そのため、チアパスのコーヒーでも高級なものはグアテマラ産に近い風味が感じられます。
関連→本当に美味しいグアテマラコーヒーおすすめ10選!特徴や選び方も紹介
オアハカ
オアハカ州はメキシココーヒーの1割が栽培されています。
オアハカ州コーヒー生産者ネットワーク (CEPCO) という協同組合がオーガニックコーヒーの栽培と公正な輸出価格の交渉を推進してきました。
風味はオレンジやココア、軽めのコクとクリーミーさが特徴です。
この地域は標高約900~1,200m程度の標高があり、ブルボン、ムンドノーボ、ティピカなど昔ながらの品種が栽培されています。
関連→アラビカ種とは?有名な16種類の品種の特徴を解説|味や香りが分かる
ベラクルス(コアテペック)
ベラクルス州はメキシコ第2のコーヒー産地で、中央山脈の湾岸側に位置します。
ほとんどは標高の低い場所で栽培されていますが、一部の高原地帯では生産地の町の名前にちなんだ「コアテペック」という銘柄が定評を得ています。
ナッツのような風味、軽いコク、チョコレートのような甘い香りが特徴です。
関連→甘いコーヒー豆おすすめランキング10選【2024年版】
メキシコFTOオアハカCEPCOとは
まず、CEPCOとは1993年に設立された「オアハカ州コーヒー生産者ネットワーク(the Oaxacan State Coffee Producers Network)」というコーヒー農家の協同組合です。
FTOは「フェアトレード・オーガニック」の略称です。
コーヒーの袋に「メキシコFTOオアハカCEPCO」と書いてある場合、それは「メキシコのCEPCOという協同組合から出荷されたフェアトレード・オーガニックコーヒー」という意味になります。
一般的に農業は、作物を収穫して販売するまで利益が得られません。
そのため、小規模な農家が品質の高いコーヒーを作りたくても必要な資材を買えないという問題がありますが、これを解決するのが農家が出資し合って作る協同組合(CEPCO)です。
また、収穫したチェリーを自分たちの加工所で精製すれば、ブランドとして公正な価格で対等に交渉ができます。
CEPCOはオーガニック栽培を推進し、収穫前の資金調達を可能にし、輸出価格の維持にも貢献しています。
メキシコで有名なコーヒー農園
メキシコの有名な2つの農園を紹介します。
メルセデス農園
「メルセデス農園」はオアハカ州でも有数の産地プルマ地方に位置します。
2,500mの山脈が連なる太平洋側の斜面は険しいため、完熟したコーヒーチェリーだけを手摘みで収穫するのは非常に手間がかかりますが酸味と甘みのバランスが絶妙で、香り高い上品な味わいが特徴です。
主な栽培品種は、この地域固有の「プルマヒダルゴ」と呼ばれるティピカの一種ですが、そのほとんどはドイツに輸出されます。
「娘と同じくらいの愛情をこめてコーヒーを作りたい。銘柄が娘の名前をけがさないよう、品質にこだわりたい。」という願いがこもっています。
クステペック農園
土居珈琲メキシコ クステペック農園(100gあたり756円)
100年以上の歴史があるクステペック農園は、チアパス州の標高1100mの山岳地帯に位置します。
この農園ではシェードツリーを使って完熟度合いをコントロールするのが特徴です。
農園は「クステペック」という渓谷にあるため、ハリケーンなどの被害を受けにくく、適度な気温や降水量といったコーヒー栽培に必要な条件が揃っています。
高品質なコーヒーを栽培することで知られ、メキシコのコーヒーらしい香ばしさと柑橘系の果物の香りが感じられます。
メキシココーヒー豆の格付け・グレード
メキシコのコーヒーの格付けは栽培地の標高で4段階に分けられます。
SHG:ストリクトリー・ハイ・グロウン STRIETHY HIGH GROWN | 標高約1700m以上 |
HG:ハイ・グロウン HIGH GROWN | 標高約1000m以上1700m未満 |
スタンダード STANDARD | 標高約1000m以上700m未満 |
グッド・ウォッシュド GOOD WASHED | 標高約700m未満 |
水を使ったデカフェコーヒー豆はメキシコのDESCAMEXで生産される
▲DESCAMEX社のマウンテンウォータープロセスで除去されたカフェインの結晶。炭酸飲料やエナジードリンクに使用されます。
デカフェ(ノンカフェイン/カフェインレス)コーヒーの作り方は、水を使う方法と二酸化炭素を使う方法があります。
メキシコのデカフェコーヒーの多くを生産しているDESCAMEX(デスカメックス)社は、水を使う方法を用いてラテンアメリカで初めてデカフェコーヒーの生産を始めた会社です。
水を使う方法には、スイスで考案された「スイスウォータープロセス」がありますが、DESCAMEX社はスイスの方法に一工夫加え、生豆を水に浸すときに圧をかけることで香りと味を保持することに成功しました。
DESCAMEX社はこの方法を「マウンテンウォータープロセス」と名付けて特許を取得。
2003年には世界的なオーガニックの認証機関OCIAの認定も受け、隣接する米国をはじめ世界30カ国以上にデカフェを販売しています。
関連→本当に美味しいデカフェ豆・カフェインレスコーヒー豆おすすめ10選【2024年版】
メキシココーヒーの歴史
メキシココーヒーの歴史を簡単にまとめました。
18世紀 | スペイン人の入植者がコーヒーをキューバやドミニカ共和国から持ち込む。 |
1800年代 | メキシコの独立と独裁政権の誕生。ヨーロッパ人が広大な「未登録」の土地を購入。先住民を山間地へ追いやり、先住民の共同体の所有地を農園に変え、先住民を強制労働させる。 |
1910年 | メキシコ革命。土地と自由を奪回するため先住民たちの闘争が始まる。 |
1914年 | 革命成功により、農地改革が行われる。先住民の農家がコーヒー栽培の中心を担う。 |
1973年 | メキシコ国立コーヒー研究所(INMECAFE)がコーヒー価格維持と資金面で生産者に強力な支援を始める。 |
1980年代 | 対外債務の拡大や原油価格の下落によりメキシコ政府がデフォルトに陥る。 |
1989年 | INMECAFEが支援を中止。コーヒーの国際価格が前年の半分に暴落。コーヒーの生産量と品質が大きく落ち込む。 |
1990年代 | 北米自由協定に反対する先住民の抗議運動。協同組合が生まれ、小規模農家を支える。 |
2000年代 | 協同組合によりオーガニックへの移行が進む。 |
2010年代~ | コーヒーさび病で甚大な被害を受けるが生産者たちの努力により回復。オーガニックコーヒーがメキシコのコーヒー生産の強みとなる。 |
メキシココーヒーの品種
メキシコで栽培されているコーヒーの品種は以下の通り。
ブルボン | 豊かなコクと甘みが特徴。コーヒーの3大原種の1つ。 |
カトゥーラ | 生産量の2割を占める。ブルボンの突然変異種。 |
ムンドノーボ | ナッツやカカオのような風味で香りは控えめ。スマトラ種(ティピカ種)とブルボン種の自然交配種 |
マラゴジッペ | 甘みと柑橘系の酸味が特徴。ブラジルで発見されたティピカの突然変異種 |
-
アラビカ種とは?有名な16種類の品種の特徴を解説|味や香りが分かる
続きを見る
メキシココーヒー生産量の推移
メキシコのコーヒー生産量は249,180トンで世界第9位です。※2021年のデータ
生産年度 | 生産量(t) |
2021年 | 249,180 |
2020年 | 240,000 |
2019年 | 239,100 |
2018年 | 261,060 |
2017年 | 269,100 |
2016年 | 218,100 |
1980年代まで生産量を伸ばしてきたメキシコのコーヒー産業は、政府の財政危機と共に急速に衰退しました。
しかし、1990年代後半から2000年代初頭にかけて、CEPCOのような協同組合が生まれ、急成長するフェアトレードコーヒーやオーガニックコーヒーの市場に向けて少しずつ生産を拡大させてきました。
2006年から生産量は再び増加し、2012年のさび病による被害を受けた後も農園の再生に取り組み生産量は回復しています。
-
コーヒーのさび病とは?コーヒーの木の病気について解説
続きを見る
市場価格の推移(過去3年間)
メキシココーヒー豆の市場価格の推移は以下の通り。
生産年度 | 1kgあたりの価格 |
2019年 | 3.21米ドル |
2018年 | 3.23米ドル |
2017年 | 3.58米ドル |
メキシコのコーヒー価格は、政治の混乱に翻弄され続けてきました。
特にデフォルト後の90年代にコーヒーの価格が前年の半分に暴落し、生産量は35%減少しました。
その結果、コーヒー農家の収入は70%減少し、多くの人がコーヒー生産から離れました。
コーヒー以外の作物はトウモロコシと豆ぐらいでしたが、北米自由協定によって輸入されたアメリカ産の安いトウモロコシに押され、メキシコのトウモロコシが売れなくなり、ついに抗議デモが勃発しました。
チアパス州では人々が武器を手に取り政府に抗議。グループ(EZLN)のメンバーは自動小銃で武装。EZLNは「我々は飢えで死ぬよりは戦って死ぬ方がマシだ!」と宣言した。 photo:telesurtv
2000年代まで続いた彼らの抗議運動はインターネットを通じて世界の支持を集め、チアパス州やオアハカ州での協同組合設立につながりました。
保険やインフラ整備なども行う組合の支援はコーヒー栽培にとどまらず、学校や病院も提供しています。
オアハカ州ではコーヒー栽培を担う先住民の住民組織も存在し、農業組合と共に生活全体を支えています。
さらに、メキシコ国内でもスペシャルティコーヒーの需要が高まっていて、コーヒー価格の安定に寄与しています。
コーヒー農家の所得は依然として国の1人あたりGDPから大きく下回っていますが、メキシコ革命に始まる「自立の精神」に支えられた組合の取り組みは、国内需要の高まりに後押しされて少しずつ成果を結び始めています。
メキシココーヒー豆など76種類を比較
Amazonや楽天で買えるメキシココーヒー豆など76種類を実際に飲み比べて美味しさを比較しました。
詳しくは【2024年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング20選をご覧ください。
-
本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング76選【2024年】
続きを見る