忖度なしのレビューサイト「山口的おいしいコーヒーブログ」です。
今回はスタバのコーヒー豆「アニバーサリーブレンド」の正直な感想をレビューします。
※記事中の値段は全て税込です。
著者のプロフィール
アニバーサリーブレンドの基本情報
コーヒー豆の特徴
スターバックスの創業を記念して作られた「アニバーサリーブレンド」。
初登場は1996年。スターバックス創業25周年を記念して開発されました。
スターバックスは「高品質な豆を使った深煎りコーヒーこそが最高の風味を楽しめる」として、創業以来ハウスブレンドやバイクプレイスローストを中心に数々の深煎りコーヒーを世に出してきました。
このアニバーサリーブレンドは「原点回帰」ともいえる商品で、ダークローストならではの力強いコクと苦味が味わえるようインドネシアとパプアニューギニアの豆をブレンドしています。
豆の配合は定番商品のコモドドラゴンと同じなので、味の系統も似ています。
コモドドラゴンと異なる点は、豆を一定期間熟成させた「エイジドコーヒー」を使っていること。
エイジドコーヒーとは、風味を増すために3年〜5年にわたって寝かせたコーヒー豆のことです。
一般的なコーヒー豆は寝かせても風味が劣化するだけで、風味が増すことはありません。
しかし、長期保存に適したコーヒー豆を適切な環境で寝かせると、風味が増して「ふくよかな味」になります。
長期保存に向いている豆の一つとして、インドネシアのスマトラが挙げられます。
エイジドコーヒーを使い、深いコクとスパイシーな風味が味わえるように仕上げています。
値段、豆の量、焙煎度合い
価格 | 1,980円/250g |
100gあたり | 792円 |
送料 | 220円〜(5,000円以上の購入で無料) |
豆の産地 | インドネシア、パプアニューギニア |
品種 | アラビカ種 |
精製 | セミウォッシュド(半水洗式) |
焙煎度合い | 深煎り(SEASONAL FAVORITES) |
SEASONAL FAVORITESとは、特定の季節に期間・数量限定で販売するコーヒーのことです。
アニバーサリーブレンドは、100gから10g単位での「量り売り」にも対応しているので、少量だけお試し購入することも可能です。
また、アニバーサリーブレンドが「本日のコーヒー(日替わりのドリップコーヒー)」に指定されている場合は無料で試飲させてもらうことも可能です。
アニバーサリーブレンドは店舗、オンラインストアで購入できます。
鮮度はどちらで購入しても変わらず、焙煎後1ヶ月以上の豆です。
海外で熱風式焙煎にて、「スターバックスダークロースト」に仕上げられています。
一般的なフルシティ〜フレンチローストに相当する焙煎度合いです。
店舗ではコーヒーを次の状態で購入できます。
- 豆のまま
- 粉:ペーパードリップ用
- 粉:ネルドリップ用
- 粉:エスプレッソ用
- 粉:コーヒープレス用
- 粉:マキネッタ用
使うコーヒー器具に合わせて13段階から挽き具合を選ぶことができます。
お気に入りの挽き方があれば、番号で指定すると良いでしょう。
豆、粉いずれも値段は変わりません。
なお、オンラインストアでは豆での購入となり、粉の状態では販売されていません。
レビュー
抽出環境・条件
豆の量:16g
豆の挽き具合:中挽き
お湯の量:160cc
お湯の温度:85℃
蒸らし時間:30秒
かなり深く焙煎されているため、豆が脆くなって 割れたりかけたりしている焦げ豆が混じっています。
カフェオレにするなら気にしなくて良いですが、ブラックで飲む場合は焦げた豆を取り除くと飲みやすくなります。
ペーパードリップすると、柔らかい苦味と焦げたトーストのような苦味が複雑に重なっています。
どっしりとした強い苦味がありますがキレが良く、後味がすっきりしています。
また、かすかな甘みが追随に、奥行きのある味わいが感じられます。
コーヒープレスで抽出すると、味全体がすっきりとクリアになり、ナッツのような風味が増します。ただし焦げた味も際立ちます。
ネルドリップすると、アーモンドやクルミを思わせる風味が際立ちます。
焦げた味も隠れて飲みやすくなります。
総評
いずれの抽出方法で飲んでも苦味のキレが良く、後味がすっきりしていて飲みやすいです。
多少焦げたような味がありますが、ラテやカフェオレにする分には気にならないでしょう。
ブラックで飲む場合は、割れた豆を取り除くと更に飲みやすくなります。
味が似ているコーヒー豆は?
定番コーヒーとして通年販売されている「エスプレッソロースト」です。
アニバーサリーブレンドに使われているインドネシア産とコスタリカの豆をブレンドしています。
焦げたような風味がありますが、ナッツのような風味が楽しめます。
-
-
【2025年版】スタバのコーヒー豆おすすめランキング15選
他のお店のコーヒーでもよければ、「スペシャルティコーヒー3種お試しセット」がおすすめです。
スペシャルティコーヒー3種お試しセット600g
価格 | 2,138円/600g(200g×3) |
100gあたり | 356円 |
鮮度 | ★★★★★(注文後焙煎) |
豆の産地 | グアテマラ・コスタリカ・インドネシア |
焙煎度合い | 中深煎り〜深煎り |
このセットには、マンデリンを含む深煎りコーヒー豆2種類と、バランスが良い中深煎りの「グアテマラ」などが60杯分が入っています。
どのコーヒー豆も酸味が少なく、カルディ以下の値段で買えるので、コスパ重視の人にも一番おすすめです。

また、カップオブエクセレンス(COE)で優勝した農園のコーヒーも含まれ、ここでしか味わえない「はちみつのような甘みとコク」が印象的です。
カップオブエクレセンス1位「コスタリカ モンテ・コペイ」も200g入っています
セット内容 | |
パナマ | 味のバランスが良い |
コスタリカ | はちみつのような甘み |
マンデリン ※特典として同梱される |
チョコレートのような甘み カフェオレとも相性が良い |
特典をあわせると計600gになり、100gあたりに換算すると356円なので、カルディのマイルドブレンドより安いです。
いまコーヒー豆もどんどん値上げしていて、こちらもいつ値上げするか分からないので、今のうちに試すのが良いと思います。